【留年回数2回以上】多留生の卒業後は?

皆さんこんにちは!大学時代に2回留年して今現在IT企業で働く社会人4年目です!

今回は2回以上の留年をしたもの、多留生の卒業後の現状について紹介したいと思います。何を隠そう私も大学時代2回留年しているのですが、私の周りでは4回留年して卒業した人もいてそういう人たちの現状を紹介していければと思います。

1.多留生の割合は?

はじめに、皆さん気になると思いますが、多留生はどれくらいの割合いるのか?皆さんの周りでは多留生はいましたか?もしかしたら、あの人は2回以上留年しているらしいと噂で聞いたことがある程度かもしれません。

私の大学の話からすると、私は東京理科大学というところに通っていたのですが、私の年度は学年の10%程度が多留生でした。

おそらく私の学年はかなり多留生が多い年だったとは思いますが、学年の10%が2回以上の留年をすると衝撃ですよね。

学部や学科でも違うと思いますが、東京理科大学では10%程度が2回以上留年するのか・・

一般的な大学での統計があまり見つかりませんでしたが、おそらく多留の割合は1~3%程度だと思っています。学年に1人か2人程度ですね。

そう考えると相当大学に行ってなかったり、テストを受けてないなど特殊な状況でないと2回以上留年しないです。

多留生の生活については別記事でまとめています。以下記事でまとめていますが、相当怠慢な人しか留年しません。普通に大学生活を送っている人には留年は無縁な話です

【大学留年】2回留年の1週間の生活 – 留年生の苦悩 (2ryuunen.com)

ポイント

多留する人は推定1~3%程度。相当怠慢な生活を送っている人しかしない

2.多留する原因は?

2回以上留年する人の原因は?

外部の記事で面白い記事がありました。私個人の感想としては確かに大体当てはまりますが、多留生となるともう少し理由が限定されてくるような気がします「。

大学で留年する人に共通する特徴9選!こんな人は要注意! | 50!Good News (kore-goodnews.jp)

多留生の方がいたら意見や感想など聞かせて欲しいです。

3.多留生は就職できる?

留年生にとって就活は大きな不安だよね

多留生の就活関しては別記事でも書いています。

【留年就活】留年生でも大手企業へ就職するには – 留年生の苦悩 (2ryuunen.com)

結論からいうと多留生であっても就職は出来ます。しかも大手企業であっても全然現実的に可能です。

資格もなくインターンもいかず、前もって準備もしていなかった私でも大手企業に就職できました。

ちなみに私の周りの多留生も約半分が大手企業に就職しています。2留生に関していえば90%近く大手企業に入社しています。

4.多留生は社会不適業者が多い?

留年生は変わってる人や、社会的に不適業者が多いイメージ

これに関してはとても難しいですが、朝起きるのが苦手だったり、集団行動が苦手、何かに縛られるのを嫌ったりする人が多いのは否定できません。

ただいま社会に出て働いてて、働けていないという人は見たことがありません。

自分なりに理由を分析しましたが、社会人において一番必要なもの、メンタルの面で留年生は非常に強いです。やはり留年という非常につらい経験をした人は人として強い傾向にあります。

留年という経験が人として強くしてくれるというメリットもあると思っています。

まとめ

まとめ

多留の割合は約1~3%程度、大学によっては10%超えるところもある

留年にはメリットもデメリットもある

2回以上留年しても大手企業への就職は十分可能

コメント

タイトルとURLをコピーしました